FROM ME TO YOU

oh my bizarre life !!

Microsoft Azureの冗長性についてまとめてみる

仕事で少しずつAzureを利用する機会が増えてきました。 とはいえ僕の仕事の範囲ではかなり小規模な利用にとどまるので、構成を悩むほどの規模ではないのですが。

前から気になっていた冗長性について自分なりにとりまとめ。 この辺りの情報はちょっとググれば出てきますが、まとめないと忘れてしまうので…

(下記の情報は執筆時点の情報です。古くなっている場合があるのでご注意下さい)

リージョンやリージョンペア、可能性ゾーンについて

名前 英語 説明
地域(ジオ) Geography (Geo) 少なくとも 1 つの Azure リージョンを含む世界の定義済みの地域(日本、北米など)
リージョン Region geo に含まれる領域で、1つ以上のデータセンターが含まれる |東日本、西日本など
リージョンペア Regional Pair 同じgeo に含まれるリージョンで、ペアになっているリージョン。Azureの計画メンテナンスやアップデートなどは同時に実行されない(日本なら東日本と西日本)
可用性ゾーン Availability Zones 一つのリージョン内で、電源・冷却手段・ネットワークが独立したデータセンター。最低 3 つのゾーンが存在している (一部のリージョンのみ)
可用性セット Availability Set 複数のVMをグループ化できる。障害ドメインと更新ドメインがあり、それぞれのインスタンスに配置することで単一障害点を減らす。可用性ゾーンとの違いは、別のリージョン間で可用性セットのレプリカは非推奨となっている。

可用性セットがわかりにくい…

冗長オプションについて

名前 英語 説明
ローカル冗長ストレージ(LRS) Local Redundant Storage 同一リージョン内の同一ストレージ内にある3つのレプリカ。3本でRAID1のイメージ
ゾーン冗長ストレージ(ZRS) Zone Redundant Storage 同一リージョン内の可能性ゾーン間でレプリカを構築。可用性ゾーンが利用できるリージョンのみ
Geo冗長ストレージ(GRS) Geo Redundant Storage リージョンペアになっているリージョン間でレプリカを構築
読み取りアクセスGeo冗長ストレージ(RA-GRS) Read Access GRS GRSはフェールオーバーにダウンタイム(1時間程度?)を必要とするが、RA-GRSなら読み込みのみであればリアルタイムにフェールオーバーできる

GRSやRA-GRSのフェールオーバーは非同期で行われるため、最終同期時刻等を確認する必要がある。 この辺りの注意については別途調査してとりまとめたい。

Redundantって何て読むの… リダンダントゥ?

Paasサービスの冗長性

SQL Database

Web Apps

  • 調査中…

参考リンク

docs.microsoft.com

blogs.msdn.microsoft.com

docs.microsoft.com

docs.microsoft.com

cloud.nissho-ele.co.jp

docs.microsoft.com

docs.microsoft.com