FROM ME TO YOU

oh my bizarre life !!

「業務システムデザイン勉強会」に参加してきた

マネーフォワード京都さんで開催された「業務システムデザイン勉強会」に参加してきました。

connpass.com

「デザイン」の勉強会の参加は(というよりデザイナーさんの話を聞く機会すら)初めてだったので、とても勉強になりました。 忘れないうちに自分の考えをまとめておこうかなと思います。

セッション

自分なりの要約なので、本質と違うよ!というご意見もあるかもしれませんが。 情報量が多すぎて要約できない。発表者の方のスライドをもう一回見たい…

みやすいデザインにするための基礎知識

  • @883_issanさん
  • 明度や彩度といった色・配色について。見やすさとは。

社内システムにおける「使いやすさ」の重要性

  • @furusin_oriver さん
  • システムの操作性、レスポンスの悪さにおける人的コストの損失問題。

アクセシビリティの改善について

  • ヌーラボ 中川さん
  • 視覚や色覚にハンディキャップのある方へのユーザービリティとその施策。

エンジニアのための情報設計

視覚言語とUI

  • @takuwologさん
  • CSSのプロパティ一つ一つに意味を持たせる(言語化
  • ボーダーライン一つに対しても言語化できるようなデザイン・ビジョンを持つ。

セッションを聞いて感じたこと

「デザイン」と聞くと、配色をどうするか、どんなデザインのアイコンにするか、といった「見た目」の話だけでなく、「業務をデザインする」「システム構成をどうデザインするか」という広義な意味も重要なのだなと感じました。

今日のセッションはシステム開発・運用において様々なセクションでの重要な知見が集まっており、セッション毎に独立した話ではなく、それぞれが繋がっている印象を受けました。

…うまく文章にできないのでざっくり表にしてみた。

f:id:fmty_keita:20190419003630p:plain

もちろん上の表はあくまで僕が受けた印象をセクション分けしただけで、それぞれのセッションはもっと広い内容に言及されていましたよ。

反省

勢いで書いてるので全くまとまってなくてウケる。文章書けなくなってるなぁ。